Topics
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
地域で少人数での共同生活を支援するサービス
定員3~5名の共同生活住居を利用する主に精神障がいのある方に、生活等に関する相談・助言、日中活動先や関係機関との連絡の他、必要な日常生活上の支援を行います。利用者の夢や希望を実現するお手伝いをします。
※グループホームは住んでいる人の住まいです。そのため、連絡先等は公開していません。
施設概要
エスペランサ概要
施設名称
| 共同生活援助事業 エスペランサ
|
住居名・定員
| エスペランサ4名・よつば荘5名・ピオラのぞみ4名・プレジールのぞみ3名
エスペランササテライト1名・ピオラのぞみサテライト1名 計18名 |
タイプ
| エスペランサ:ファミリータイプマンション
よつば荘:戸建て プレジールのぞみ:寮形式戸建て
ピオラのぞみ:ワンルームマンション 各サテライト:ワンルームマンション |
設備
| 各住居によって違います。
|
利用年限
| なし
|
利用対象者
◎住まいの支援の必要な方
◎親元から離れての生活を希望する方
◎一人暮らしの練習をしたい方
◎退院先として利用したい方
◎退院先として利用したい方
◎原則としてグループホーム利用について主治医の了解が得られる方
ご利用にあたり
ご利用料金
就労されている方で課税所得のある場合は所得に応じた自己負担があります。また結婚されている場合は配偶者に課税所得があると自己負担があります。年金や非課税所得しかない場合サービス利用についての費用はかかりません。食材費、光熱水費、居住費などについては実費負担です。住居によって額が違います。
施設概要
職員体制
施設名称
| 指定障害福祉サービス 共同生活援助 エスペランサ
事業所番号 2721600035
|
職員数
| 管理者:1名/サービス管理責任者:1名/世話人:生活支援員11名(非常勤含む) ※指定基準を遵守しており、職員配置基準を下回ることはありません。
|
支援体制
| 住居毎に少しずつ違いがありますので、毎月予定表をお渡ししています。
世話人・生活支援員は平日は朝、夜を中心に、土日祝日は昼間を中心に配置しています。エスペランサでは世話人と生活支援員を職員全員が兼務することで、全体的な支援も個別の支援も適宜できるように考えています。また、利用者の状況に応じ通院同行や、面談、などの相談業務以外に、個別の希望に応じて家事支援等を行います。人にかかわることが苦手な方も多い精神障害のある方にとって、つかず離れずの距離で、過不足ない支援を行うことを心掛けています。
|